※上記QRコードを読み取っていただきますと、一般の携帯からは携帯サイトが、スマートフォンからは、スマートフォンサイトが閲覧可能です。
全身の様々な部位に,赤く少し盛り上がった大小の発疹が多発する疾患です。発疹の表面には,厚く白い雲母状の鱗屑(大きなフケや垢のような塊)が付着します。
乾癬が発症するメカニズムには,不明な点が数多く残っていますが,表皮細胞から放出されるサイトカインが,特定の樹状細胞やリンパ球を活性化することによって発症すると考えられています。
乾癬の発症には,飲酒・喫煙などの嗜好品摂取,運動不足と肥満・内臓脂肪の蓄積,食事内容の西洋化,蓄積されたストレス,慢性的な感染症の反復など,生活習慣や慢性的な体調不良の影響が大きいことがわかっています。
乾癬の発疹が多発すると,外見上大きな負担となりますが,細菌・真菌・ウイルスなどの感染によるものではありませんので,他人に感染することは一切ありません。
乾癬は5つの代表的な病型に分類されます。
乾癬の代表的な病型である尋常性乾癬の症状は以下の通りです。
乾癬の治療では,それぞれの治療方法の安全性や経済性を考慮して,簡便なものから開始し,必要に応じて,強力な治療へと進んでいく方法をとります。
乾癬の発症には体の状態や生活習慣が大きく関与しており,生活を改善することがたいへん有用です。