江東区東砂の皮膚科|まるやま皮膚科クリニック

MENU
ご連絡先はこちら Tel.03-5632-2077

〒136-0074
東京都江東区東砂7-19-13
ベルコモン南砂301

手湿疹

手湿疹とは

手湿疹とは、手に繰り返し加わる刺激で発症する湿疹のことです。時にはアレルギー性の接触原によりアトピー性の炎症が生じて発症することもあります。手の皮膚が部分的に赤くなったり、小さな水疱(水ぶくれ)ができたり、丘疹(ボツボツと小さく隆起した発疹)ができたりなど、様々な皮膚症状が現れます。水仕事が多い主婦の方、理容師/美容師、調理師など職業的に手を酷使する方には、なかなか治らない手湿疹が繰り返し発症することが少なくありません。

手湿疹の原因

水や洗剤に頻回に長時間触れることで、皮膚の水分や皮脂が減少しバリア機能が低下します。バリア機能の低下した部分に、洗剤、薬品などの化学物質が刺激を与えたり、魚介類、野菜、フルーツなどのアレルゲンに触れると、手湿疹が発症、悪化します。

手湿疹の症状

手湿疹のはじまりは、手の甲や、手のひら、指、指先などがかさつく程度で始まり、進行すると皮膚が硬くガサガサになり、皮むけ、赤み、腫れ、水ぶくれ、ひび、あかぎれ、じゅくじゅくなど、多彩な症状を起こしてきます。悪化した手湿疹では、かゆみを伴うことが多く、痒い部分を掻きむしることでさらに症状が悪化します。湿疹による亀裂や、搔いた琴による傷が原因となって痛みを生じたり、二次的な細菌感染を生じたりすることもあります。

手湿疹の検査と診断

  • 手湿疹は、職業、生活歴などの問診をした上で目視にて診断します。
  • アレルギー性炎症が疑われる場合には、パッチテストや血液中IgEを検査するなどして、アレルゲンの存在を確認します。
  • 手の水虫が疑わしい場合は顕微鏡を用いて検査を行います。

手湿疹の治療

手湿疹の治療は患部の保湿がとても大切になります。
市販のハンドクリームや皮膚科で処方される保湿剤などを小まめに使用し、手を乾燥させないようにして、皮膚のバリア機能を保持することが大切です。
かゆみや炎症が酷い場合には、ステロイド外用薬を併用します。
その他、ひび割れのひどい時には、テープ剤、亜鉛華軟膏、ドレッシング材などを使用して患部を覆うようにする場合もあります。

手湿疹の日常生活上の注意

手湿疹の治療における日常生活の注意としては、保湿を小まめに行い、刺激となる原因物質に触れないようにすることが大切です。仕事においてどうして避けることが出来ない方もおられると思いますが、例えば家事における水仕事をする場合は、ゴム手袋の下に綿手袋を着用して行えば、水と洗剤の刺激から守ることができます。冬場は気温の低下によって、体が冷え、手の皮膚まで血液が十分に循環しにくくなります。そのうえ、湿度の低下による乾燥も加わって、手湿疹が発症・悪化しやすくなります。冬場の外出時には、手袋を着用して保温と保湿に努めて下さい。